旅行 《パタヤ/サンクチュアリー・オブ・トゥルース》パタヤの神秘的な場所/雨でも観光可能 パタヤでおすすめの観光地無いかな?と探したところ、素敵な場所がありました。 観光した日が雨季の大雨でしたが、雨対策もされており楽しめる!サンクチュアリー・オブ・トゥルースを紹介します。 サンクチュアリー・オブ・トゥルース とは? 1981年... 2024.11.18 旅行
旅行 【マレーシア/クアラルンプール空港国際線ラウンジ】TravelClub Lounge/プライオリティーパスが使えるラウンジ クアラルンプール国際空港(Kuala Lumpur Intl)には2つのターミナルがあり、それぞれにプライオリティパスで利用できるラウンジが複数存在します。今回は、クアラルンプール空港第2ターミナル(KLIA2)にある「Travel Clu... 2024.11.16 旅行
旅行 《マレーシア/KLタワー》クアラルンプールのシンボル マレーシアクアラルンプールでKLタワーに登ってみた! KLタワーとは? マレーシア首都クアラルンプールにあるクアラ・ルンプール・タワー、通称KLタワー。高さ421メートルあり、東南アジア最大の通信塔です。ブキッ・ナナスの丘の上に立っているた... 2024.11.05 旅行
旅行 《マレーシア/ピンクモスク(プトラモスク)》クアラルンプールから行ける 宮殿のような美しいモスク ピンクモスクとは? ピンク色のドームが特徴的なピンクモスク、正式名称はプトラ モスク。首都クアラルンプールより南に25キロに位置します。行政都市トラジャヤで最も特徴的なランドマークの 1 つです。マレーシアの初代首相、アルマルハム トゥンク... 2024.11.03 旅行
旅行 《マレーシア/ツインタワー》クアラルンプールのシンボル ペトロナスツインタワー ペトロナスツインタワーとは 高さ 451.9 メートルにそびえ立つ 88 階建てのツインタワー。1992年にプロジェクト計画が開始され、約7年の歳月をかけ1997年正式にオープンをしました。この2塔のタワーは日本・韓国の合作となっており、タ... 2024.11.01 旅行
旅行 《マレーシア/バトゥ洞窟》クアラルンプールから行ける観光地、神秘的なヒンドゥー教の聖地 バトゥ洞窟とは マレーシアは多民族国家である為、マレー系・中華系・インド系の民族で構成されています。それゆえに宗教についても、イスラム教・仏教・キリスト教・ヒンドゥー教等複数の宗教が存在しています。 バトゥ洞窟は、ヒンドゥー教の寺院で、マレ... 2024.10.31 旅行
旅行 【The Coral Lounge@ドンムアン国際空港ターミナル1】プライオリティパス利用可能なラウンジ ドンムアン国際空港には、ターミナル1(国際線)とターミナル2(国内線)の2つのターミナルが存在します。今回はターミナル1(国際線)にある、プライオリティパスで利用できるラウンジのうち、The Coral Loungeについて紹介します。 ド... 2024.10.30 旅行
旅行 《シェラトンインペリアル クアラルンプール》プラチナエリートでの宿泊 シェラトンインペリアル クアラルンプールにマリオットボンヴォイ プラチナエリート特典を利用して宿泊してきました。 ホテルの概要 ホテル名:シェラトン・インペリアル・クアラルンプールホテル住所:Jln Sultan Ismail, Chow ... 2024.10.26 旅行
旅行 THE COFFEE CLUB – OZO Kata Phuket THE COFFEE CLUB - OZO Kata Phuket: カタビーチで楽しむリラックスカフェタイム 概要 プーケットのカタビーチエリアにある「THE COFFEE CLUB - OZO Kata Phuket」 THE COFF... 2024.08.08 旅行
旅行 プーケットのビッグブッダ プーケット島の観光名所の中でも、特に訪れる価値があるスポットの一つが「ビッグブッダ」です。正式には「プラ・プッタ・ミンモンコン・エークナーキーリー大仏」と呼ばれるこの巨大な仏像は、島全体を見渡す壮大な仏像です! 基本情報 名称:ビッグブッダ... 2024.08.07 旅行