日常

日常

《コンビニアイス》タイのコンビニで買える高級アイス「MAGNUM」!贅沢なひとときを

タイのコンビニでは、さまざまな種類のアイスクリームが手軽に購入できますが、その中でも特に人気なのが「MAGNUM(マグナム)」です。世界的に有名なアイスブランドであり、濃厚なチョコレートとクリーミーなアイスの組み合わせが特徴。タイ旅行中にち...
日常

《一時帰国お土産》タイ⇒日本へのお土産 2024年末

日本へ一時帰国する際の、日本の家族・友人へのお土産、結構悩みませんか?SNSで色々なおすすめが上がっていたりしますが、一体何が本当に良いのか。迷いに迷い、今回は自分が好きだと思ったお菓子を買って帰りましたので紹介していきます。 かっぱえびせ...
日常

≪コンビニお菓子≫セブンイレブン編

タイにも日系のコンビニがありますが、同じチェーン店でも日本では見られない興味深いお菓子がたくさん!よく見かける!気になっていた!そんな商品を紹介していきます。 今回はセブンイレブン! タイティー 商品名タイティー with ホイップ(冷)金...
日常

《Sprinkle Drinking Water》家庭で使う水、安心・安全・楽ちん

水道水が飲料水としては使えないタイ。水はどうしたら良いか。我が家はタイに来てからしばらく、店舗へ出向いて毎月1回、1.5L×6のセットを複数、まとめ買いをしていました。重い、手間!これずっと続くの?(泣)の状態。何か方法はないかと模索してい...
日常

《輝くサイドメニューコーナー》Cafe Amazon編

タイにある多くのレストランやカフェにおいて、サイドメニューで良く見るけれどどんな味なんだろう?と興味を引くものが多々ありました。気になったものを実際に購入してみましたので、1つ1つレビューしてみました。 今回はコーヒーチェーン店で有名なCa...
日常

【24/9更新】≪トヨタALIVE MOVE≫ウドムスック/バンナーエリアの無料バス

※本記事は24/9/23に、情報の修正・追記を行っております。 バンコクにもBTSや地下鉄・バス・タクシー等、様々な移動手段があります。また、地域・施設によっては、無料で提供されているバスがあります。こういった便利な移動手段を活用してみたい...
日常

ドイカムショップ@バンコク

タイに来てドイカムのドライフルーツやパックジュースにハマってしまいました。中でもマンゴージュースの美味しさはなんとも表現し難い程美味しい!ただ、大好きなマンゴージュース、なかなか街中で出会えなくどこで買えるのか?調べてみると、なんとドイカム...
日常

アユタヤ銀行開設方法

タイでは、日本以上にキャッシュレス決済が進んでいます。その一つに、銀行口座と紐づけられたQRコード決済、特に「PromptPay(プロンプトペイ)」があります。レストランやスーパーなど、至る所で使用可能です。 このQRコード決済を使用するに...